「楽とも」をテーマにしたリノベマンション…その②
こんにちは、くまです。
前回はボナール戸越にて、
ペットとの「楽とも」をテーマにした記事をお届けいたしました。
今回はご家族との「楽とも」をテーマにパックシステムのアイデアをご紹介いたします!
~「楽とも」とは?~
共(とも)働きのご夫婦で、お子さんもいらっしゃるご家庭向けに少しでも「楽」で「とも」に暮らしやすいお部屋をご提供するパックシステムの新しいテーマです。
ご家族で暮らす方に向けて様々なポイントがございます!見ていきましょう!
キッチン
今回のキッチンはLIXILさんの「ノクト」を採用!
こちらのキッチンには嬉しい「楽とも」ポイントが!

・水栓
オールインワンタイプの水栓「ミンタ」
モダンで端正なフォルムと心地よい機能性が融合したグローエの水栓を採用!
浄水カートリッチは水栓本体に内蔵されているので、交換の際にはワークトップ上でスムーズにできます。カートリッチはLIXILのオンラインショップで購入ができるのでわざわざ買いに行かずにお家に届きます。
吐水口にも注目、「ストレート整流」と「ひろびろシャワー」の2種類が使えます。
吐水口の先端のハンドルを回すだけで切り替え可能!サクサク使いやすいです。
・天板
天板には、人造大理石トップ!
汚れも染み込みにくく、優れた耐熱性で350度に熱した空の鍋を20分放置しても著しい変色、変形はしないことが実証済みのすごい天板です。お手入れらくちんです。
色はブラックストーンをチョイス、空間を引き締めるブラックのワークトップで強い存在感を放っています。

・食洗器
パックシステムのキッチンには食洗器が標準搭載されています!
食べ終えた食器の洗う手間と時間を大幅に短縮、ご両親は「楽」に!
お子さんと「とも」に過ごせる時間をより多く確保することができます
・IHコンロ
ゴトクの油汚れを落とすために付け込んだりすると時間がかかって大変ですよね。

お掃除が簡単、サッと拭くだけで汚れが取れます。(掃除やお手入れに時間をかける時代はもう過ぎました!)
IHは火の燃え移りの心配もないですし、実はガスより熱伝導率がいいので鍋の発熱が早く、時短でお料理ができちゃいます。
ガスと違って熱源が直接鍋に伝わるので部屋も暑くなりにくい!

グリルは無水両面焼を採用!
蒸気が上がらないのでカリっと焼き上げることができ、両面焼なので時短で、お片付けらくらくですね。
水有グリルは高温の油がグリル網の下のトレイに落ちるため、発火を防ぐためにトレイに水を入れることが必要でした、水有グリルは手間な上に実は危険だったんですね…

・カップボード
カップボードにはLIXILさんの「カノール」を採用!
必要なものにすぐ手が届く、使い勝手に優れた見せる収納です。
調味料など並べて収納すれば、補充するべきものが一目でわかるので無駄な確認時間が短縮!
洗面室
こちら、普段お使いの洗面化粧台とは少し違う部分がございます。
いったいどこでしょうか…?

…正解は蛇口部分と壁面!
蛇口はシャワー式になっており、使いやすさ抜群!
ペットのお散歩帰りにちょっと足を洗いたい…ちょっとした小物を洗いたい…など
地味ながらもとても助かる機能です。
壁面はキッチンパネル貼りにすることで水撥ねに対して強くお手入れも簡単。かつデザイン性も損ねないようになっております。
洗面台としての機能は充実させつつ、お手入れが簡単なためお気軽にお使いいただけます。
「とも」に使う部分だからでこそ「楽」にお使いいただけるステキな洗面台です!
そんな洗面台の横にはちょっと嬉しいスペースが…

こちらは3段の可動棚となっており、一番下の棚にはハンガーや洗濯ばさみなどが収納できる機能あり!
バスタオルやフェイスタオルなどストックしておきすぐ使えるオープン収納です。
それだけでなく、アイロンがけもここで出来ちゃいます。

最近では、ハンガーにかけたままアイロンをかけることができるものが増えてきました。
しかし、ハンカチは置いてしっかりアイロンかけますよね?
そんな時のちょっとしたアイロンスペースになります。
アイロン以外にも、洋服を畳んだりと作業台としても活躍できそうな棚です。
電気照明
LDKの照明部分にも「楽とも」ポイントが!
照明の点灯・消灯がお部屋にあるスイッチだけでなく携帯のアプリから操作可能!
明かりのON/OFFに加えて色の細やかな変更や調光もできるため、場面に応じてお好きなようにしていただけます。

例えば幼い子供の寝かしつけなど明かりは落としたいけどその場から動けない状況や、ご家族で過ごすときの雰囲気作りの一環などに一役買ってくれます!
間接照明もございますので、お子さんの寝かしつけの際に柔らかい明かりが室内を照らしてくれます。ちょっとうれしいポイントですね。
こういった点もご家族と「楽」しく「とも」に暮らせるポイントですね♪
ご家族との「楽とも」ポイントについてほんの一部をご紹介いたしました!
パックシステムでは共働きのご夫婦・お子さん・ペット、みんな「楽」で楽しく「とも」に暮らしていけるお部屋作りを目指しております。
家族で過ごす時間はとても貴重で大切な時間、そんな時間をパックシステムは守ります。
今回ご紹介したボナール戸越だけでなく、今後販売される物件にもどんどん「楽とも」ポイントを盛り込んでよりステキな生活ができるようにお手伝いさせていただきます。
また現在買取相談も受付中!住み替えや売却を考えていらっしゃる方はぜひともパックシステムまでご相談ください。
次回は「住んだ際の実用性、揚げ物で実験してみた」