「パシフィック西戸越マンション302号室」のオープンルームを2月26日・3月5日の2日間にわたり開催いたします!
パシフィック西戸越マンションは、1974年6月に完成し、築47年が経過しています。
交通の便が良く、人気の東急池上線「戸越銀座」駅徒歩7分もしくは都営浅草線「戸越」駅徒歩9分・東急目黒線(地下鉄南北線、都営三田線直通)「武蔵小山」駅徒歩13分の位置にあります。
ー会場ー
〒142-0053
東京都品川区中延1丁目2−4
パシフィック西戸越マンション
302号室
ー開催日ー
2022年
2月26日(土)
3月5日(土)
ー開催時間ー
10時~16時
【戸越銀座商店街】【武蔵小山商店街 アーケード】【荏原中延商店街 アーケード】
こんなに商店街が近くにあるのは魅力ですね。
三か所の商店街(そのうち二か所はアーケード)に徒歩で行けるなんて。。
心くすぐられます~!
こちらのマンションは品川区中延1-2-4に位置しております。
当建物は会社の近くにあることから、リノベーション工事を実施したお宅が4世帯、購入させていただきリノベーション工事を行い、販売させていただいたお宅が1世帯あり、現在は共用部分の維持に関してもご相談をいただいております。
今回のお部屋は、既存の間取りから当社が長年培ったノウハウで新生活のご提案ができる空間へのリノベーションの検討を重ねてまいりました。
↓左:既存図面 右:改装図面
築年数も経過していますので、当社の規定で給水・排水・給湯管の更新工事も実施いたします。
↓左:更新前 右:更新後
表面の美しさも大切ですが、見えない箇所の(人で言えば血管かな?)チェックと更新はとても大切です。
今まで、鉄管だった古い配管系統を樹脂系の給水管に更新し、銅管だった給湯管も同様に更新しました。(給湯管の銅管は経年劣化で管にピンホールが発生して漏水の原因になります。)
入居後に、漏水などが発生したら綺麗に仕上げた所を解体して、原因をつきとめなければなりません。
又、お風呂やトイレが使えなくなるなど普段の生活に大きな支障が出てしまいます。
既存解体完了 体育館みたいになりました。
これから新しい空間の誕生工事がはいりこの度素敵な空間に生まれ変わりました。
やっぱり、素敵な空間は綺麗な現場から生まれるんですね。
こうして、あらゆるセクションの専門担当がリノベーションに携わり新しい息吹を育てました。
現在オープンルームに向けて、リノベコンシェルジュ課では家具などのお化粧を配して、お客様のご来場の準備を整えております。
リノベコンシェルジュが現地にてお待ちしております!
是非、ご来場いただければ幸いです。
また、開催日以外でもご連絡いただけましたらご案内させていただきます!
2022.3.4
Комментарии