ファミールグラン用賀イクスヴィアは東京都世田谷区玉川台1-14-16にあるマンションで、最寄り駅は東急田園都市線の「用賀」から徒歩3分の距離にあります。2003年1月に地上9階 地下1階RC造で建てられた全69戸のマンションです。
※各種情報と差異がある場合は現況優先となります。
※建物竣工時に撮影した竣工写真を掲載している場合があります。その場合、現状と異なる可能性があります。
※物件情報の学区情報について
当サイト物件情報に記載されております通学区域(学区)情報は、国土数値情報ダウンロードサービスが提供する小学校区データ【2016年度】及び中学校区データ【2016年度】を元に加工したものですので、記載情報が現在の学区域と異なる場合がございます。
国土数値情報ダウンロードサービスのWEBサイト上で記述通り、データは必ずしも正確とは言えません。また、通学区域(学区)は毎年見直しの対象となりますので、そちらを踏まえ学区情報は参考としてご活用下さい。
【物件概要と設計の特徴】
丸紅兜ェ譲、東急建設施工の「ファミールグラン用賀イクスヴィア」は、2002年12月竣工の鉄筋コンクリート造・地上9階建、総戸数68戸の中規模マンションです 。
最寄りは東急田園都市線「用賀駅」徒歩3分と好立地で、渋谷へも電車約12〜15分と都心アクセスも良好です。
85%以上が南向き住戸で「ハイサッシュ(高さ2.1m超)」の採用により、明るく開放的な室内空間を実現。さらに、床暖房、スロップシンク付きバルコニー、門扉付きポーチなどを装備しています
二重床・二重天井構造により遮音性にも配慮、プライバシー性と快適性を兼ね備えた住まいです
【生活環境と周辺施設:自然と利便が調和】
スーパー「OK用賀駅前店」や「富士スーパー」、ドラッグストア、100円ショップ、カルディ、スターバックス、ハンバーガー店(ウェンディーズ、モス、フレッシュネス)など、駅周辺の商業施設は充実しており、日常の買い物や外食にも困りません 。
徒歩圏には砧公園(約880m)、**馬事公苑(約1,300m)**があり、週末には自然やアートを楽しみながらリフレッシュ可能です。世田谷美術館も近接し、文化的要素も豊富です。
多彩な公園や広場が半径500m圏内に点在。二子玉川や多摩川河川敷なども生活圏に含まれ、アウトドア・スポーツにも恵まれた環境です。
通勤通学や女性の一人暮らしにも安心なオートロック、防犯カメラ、宅配ボックスなどのセキュリティ設備を完備。管理体制も安定しています。
【住みやすさ・家族への配慮】
間取りは1R〜3LDKまで対応、単身からファミリー層まで幅広く対応可能。
ハイサッシュによる採光の良さ、南向きの設計、ゆったりとしたリビング、各住戸の快適設備(床暖房、室内換気システムなど)が整い、居住品質は高水準です。
駅近ながら閑静な住環境で、夜間も安心な治安。子育て世代にとって適した静穏な住宅街と教育施設へのアクセスも魅力です。
□立地 用賀駅徒歩3分、渋谷へ電車12〜15分とアクセス良好
□採光・設計 南向き85%以上、ハイサッシュ、開放的な室内設計
□遮音・快適性 二重床・二重天井、床暖房、換気システムなど装備
□周辺利便 スーパー・飲食・100円ショップ多数、安心の徒歩圏
□自然・文化 砧公園・馬事公苑・美術館、公園や河川敷が身近
□セキュリティ オートロック、防犯カメラ、宅配ボックス完備
□対象層 若年層単身者からDINKS・ファミリーまで幅広く対応
ファミールグラン用賀イクスヴィアは、用賀駅 徒歩3分の駅近にありながら、砧公園や馬事公苑など自然豊かな環境を生活圏に抱える、ファミリーにも安心で住みやすい高級レジデンスです。85%以上が南向き・ハイサッシュ採用で明るく開放的な室内設計、床暖房やスロップシンク付きバルコニー、二重床・天井構造による快適性。スーパーや飲食店が徒歩圏に揃い、女性や子育て世帯にも安心な治安環境。渋谷まで13分、休日は公園や美術館で心豊かに過ごせるライフスタイルがここにあります。用賀の上質な暮らしを実現する選ばれたマンションとして、ぜひおすすめしたい物件です。

- 現地外観写真
規模 |
地上9階 地下1階 |
駐輪場 |
あり:300円/月 |
管理形態 |
委託(通勤) |
駐車場 |
有:28,000円/月 |
用途地域 |
第一種中高層住居専用地域 |
施工 |
|
近隣スポット情報
ファミールグラン用賀イクスヴィアで販売中の物件一覧
販売中0件(内会員物件0件)
チェックを入れるとまとめてお問合わせができます。