マンションの謎…貯水槽編
更新日:2022年6月10日
お客様より
「貯水槽はちゃんと清掃されているのですか?」
と言うご質問をリノベコンシェルジュ課へお問合せ頂きました。
結論!!
100戸以上のマンション→半年に一度
100戸未満のマンション→1年に一度
*貯水タンクの容量でも変動します
水道法では、有効容量10t(10立方メートル)を超える受水槽で
年1回の清掃・点検が義務付けられています。(水道法施行規則第55条)
というペースで貯水槽は点検されています。

・マンションの点検にはゴミの清掃やマンションの清掃などの【日常点検】
・経年と共に劣化していく設備保守・保全の為に行う【定期点検】
・機械故障や緊急トラブルの際の対応となる【臨時点検】
があります。
この定期点検の中でも、法律によって義務付けられている項目が【法定点検】
(7種類に分かれる)になります。
この法定点検は有資格者が行う必要があり、『管理費削減のために点検から外す』
ということは出来ません。
この法定点検は7種類に分かれますがこちらはまた詳しく、、、、。
受水槽付きのマンションのお水は安心してお使いいただくことができます!
また、PACSのキッチンには浄水器機能が完備されています!
2022.5.13